安全な治療を行うために

診療時間
診療時間 日・祝
9:30〜12:00
14:00〜19:30

休診日: 土午後、日祝

072-864-1800

Instagram

  • HOME>
  • 安全な治療のために

治療の安全性を高めるための取り組み

山羽歯科クリニックでは、治療の安全性を上げるため、以下のような取り組みを行っています。

器具の滅菌処理

新型コロナウイルス・肝炎などの感染症を予防するため、EXクレーブ(II)・LUNAクレーブを使用して器具の滅菌を行っています。

EXクレーブ(II)

135℃の高温で3分間加熱を行う、高圧蒸気を利用した滅菌器です。

LUNAクレーブ

空気を排出して飽和水蒸気に置き換える、高圧蒸気を利用した滅菌器です。

EXクレーブ(II)・LUNAクレーブ共に強力な殺菌効果があり、ウイルスや細菌を根こそぎ退治してくれます。
また、滅菌した器具は密封して保存し、診療直前まで開封は行いません。感染症の心配をすることなく、安心して受診していただけます。

使い捨てマスク・手袋などの使用

新型コロナウイルス・肝炎などの感染症を予防するため、治療時には使い捨てマスクや手袋、エプロンなどを使用し、患者様ごとに交換しています。

飛沫の拡散防止

治療時には、唾液などの飛沫が拡散しないよう、専用機器で吸引を行っています。また、飛沫が付着する恐れのある場所は、患者様ごとに清掃しています。

緊急時の対応

万が一の緊急時には、必要に応じて他の医療機関とも連携しながら、適切かつ迅速な対応を行うよう心がけています。また、全スタッフに適切な緊急対応を指導しています。

個人情報の適切な取り扱い

お名前やご住所、レントゲン写真、歯形、治療内容など、患者様の個人情報を適切かつ慎重に管理しています。個人情報が外部に漏れることはありませんので、安心してご来院ください。治療で必要な場合についても、患者様にしっかりと目的をご説明したうえで、最低限の情報を提供させていただきます。

治療内容の丁寧な説明

治療内容の丁寧な説明

患者様の意思で方針を決め、安心して治療にのぞんでいただけるよう、事前に内容を丁寧にご説明しています。患者様が理解していない治療、流れ作業のような治療は行いません。歯科クリニックならではの専門知識も、わかりやすく噛み砕き、納得していただけるまできちんとご説明いたします。不明点がある場合は、どうぞお気軽にお声がけください。